今月(先月もあるかもしれない)見た映画でブログに感想を書いていない映画が増えた。今月中には記事をアップする予定。(たぶん3本くらい)。
①『フェア・ゲーム』
あまり印象に残らなかったので感想はない。
②『スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション』
素晴らしい。
③『ありあまるごちそう』
『フード・インク』とセットになっていたドキュメンタリー作品。これも記憶が薄れた。
④『ワイルド・スピード MEGA MAX』
面白かった。しかし、もう忘れかけている。
⑤『ハウスメイド』
期待の韓国映画だったが、ちょっと肩すかしの印象があった。
⑥『アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!』
期待したコメディだったが、あんまり笑えなかった。
⑦『パーティー・ナイトはダンステリア』
トファー・グレイス主演の青春コメディ。いまいち。
⑧『KAMIKAZE TAXI』
原田眞人監督の16年前の伝説の映画がついにDVD化された。すごかった。役所広司と高橋和也という二人の俳優を見直した。二人ともアドリブなのかリハーサルを重ねたのかわからないが、せりふがさえていて、切れ味がすばらしい。
⑨『八日目の蟬』
見逃していた話題作だったが、これなら見に行かなくて正解だったような気がする。大した作品ではないように思われる『ハウスメイド』よりレベルが低い、というのは日本映画はやはりもうダメなのか、という感慨を呼び起こす。
⑩『猿の惑星:創世記』
面白かった。
⑪『ザ・ホークス ハワード・ヒューズを売った男』
マーティン・スコセッシの『アビエイター』より、こっちの方が面白い。リチャード・ギアの怪演技も見どころだった。
⑫『カンパニー・メン』
きっちり作り過ぎているような感じで、いまひとつ伝わってくるものがない。
⑬『カウボーイ&エイリアン』
開始早々に眠ってしまったので、内容は記憶にない。
⑭『メカニック』
『ブリッツ』を見に行く前にチェックしようと思って見たジェイソン・ステイサムの前作だったが、これが意外にも面白かった。共演のベン・フォスターが良い俳優になってきた。
⑮『この愛のために撃て』
まあまあ面白かった。
⑯『ツリー・オブ・ライフ』
話題作だったが途中で寝てしまって、記憶にない。
⑰『アジャストメント』
ラブコメだと割り切って見ると、まあ面白かった。
⑱『ファイナル・デッドブリッジ』(3D吹替え版)
何と第1作目につながる物語だったとは!これでこのシリーズは終わってしまうのだろうか。残念でならない。
⑲『モンスターズ/地球外生命体』
面白かったようだったが、ほとんど記憶にない。
⑳『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』
これは第一作目の衝撃には遠く及ばなかったが、ポール・ジアマッティが登場したのでOK。
他にも何本かあったがタイトルが思い出せたのは以上。
![映画の感想文日記-moteki]()
早くしないと上映が終わってしまう『モテキ』。最優先で見に行こうと思ってはいるのだが。
①『フェア・ゲーム』
あまり印象に残らなかったので感想はない。
②『スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション』
素晴らしい。
③『ありあまるごちそう』
『フード・インク』とセットになっていたドキュメンタリー作品。これも記憶が薄れた。
④『ワイルド・スピード MEGA MAX』
面白かった。しかし、もう忘れかけている。
⑤『ハウスメイド』
期待の韓国映画だったが、ちょっと肩すかしの印象があった。
⑥『アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!』
期待したコメディだったが、あんまり笑えなかった。
⑦『パーティー・ナイトはダンステリア』
トファー・グレイス主演の青春コメディ。いまいち。
⑧『KAMIKAZE TAXI』
原田眞人監督の16年前の伝説の映画がついにDVD化された。すごかった。役所広司と高橋和也という二人の俳優を見直した。二人ともアドリブなのかリハーサルを重ねたのかわからないが、せりふがさえていて、切れ味がすばらしい。
⑨『八日目の蟬』
見逃していた話題作だったが、これなら見に行かなくて正解だったような気がする。大した作品ではないように思われる『ハウスメイド』よりレベルが低い、というのは日本映画はやはりもうダメなのか、という感慨を呼び起こす。
⑩『猿の惑星:創世記』
面白かった。
⑪『ザ・ホークス ハワード・ヒューズを売った男』
マーティン・スコセッシの『アビエイター』より、こっちの方が面白い。リチャード・ギアの怪演技も見どころだった。
⑫『カンパニー・メン』
きっちり作り過ぎているような感じで、いまひとつ伝わってくるものがない。
⑬『カウボーイ&エイリアン』
開始早々に眠ってしまったので、内容は記憶にない。
⑭『メカニック』
『ブリッツ』を見に行く前にチェックしようと思って見たジェイソン・ステイサムの前作だったが、これが意外にも面白かった。共演のベン・フォスターが良い俳優になってきた。
⑮『この愛のために撃て』
まあまあ面白かった。
⑯『ツリー・オブ・ライフ』
話題作だったが途中で寝てしまって、記憶にない。
⑰『アジャストメント』
ラブコメだと割り切って見ると、まあ面白かった。
⑱『ファイナル・デッドブリッジ』(3D吹替え版)
何と第1作目につながる物語だったとは!これでこのシリーズは終わってしまうのだろうか。残念でならない。
⑲『モンスターズ/地球外生命体』
面白かったようだったが、ほとんど記憶にない。
⑳『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』
これは第一作目の衝撃には遠く及ばなかったが、ポール・ジアマッティが登場したのでOK。
他にも何本かあったがタイトルが思い出せたのは以上。

早くしないと上映が終わってしまう『モテキ』。最優先で見に行こうと思ってはいるのだが。